【2023年】スターバックスのレッドカップデーはいつ?

  • URLをコピーしました!

毎年、店舗によってはオープン後数時間で無くなるスターバックスの数量限定のレッドカップ。

今年は11月16日木曜日にそのレッドカップがもらえます。

数量限定なので大通りに面している店舗だとオープン後数時間で無くなります。

私は毎年朝6時くらいに行きますが、ドライブスルーはすでに行列が出来ています。

あまり目立たない場所にある小さな店舗なら午後に行ってもまだ在庫が残っている可能性もありますが、絶対残っている保証は無いので『必ず手に入れたい!』 という人は朝一番に行くことをお勧めします。

目次

数量限定レッドカップのもらい方

ホリデードリンクを1つ注文する毎に1つレッドカップが貰えるのですが、注文したドリンクは通常通りの紙のホリデーカップに入っていて、数量限定のレッドカップは空の状態で手渡しされます。

ホリデードリンクとは11月2日から発売されているメニューで、全部で6種類あります。

  • Apple Crisp Oatmilk Macchiato
  • Caramel Brulée Latte
  • Chestnut Praline Latte
  • Gingerbread Latte
  • Gingerbread Oatmilk Chai
  • Hot Chocolate
  • Iced Apple Crisp Oatmilk Shaken Espresso
  • Oleato Gingerbread Oatmilk Latte
  • Peppermint Hot Chocolate
  • Peppermint Mocha
  • Peppermint White Hot Chocolate
  • Pumpkin Cream Chai Tea Latte
  • Pumpkin Cream Cold Brew
  • Pumpkin Spice Latte
  • Sugar Cookie Almondmilk Latte
  • White Hot Chocolate

行列に並ばずに買う

朝の忙しい時間帯に行列に並ぶのはなるべく避けたいですよね。

スターバックスのアプリから先に注文しておけば、ドライブスルーや店内の行列にわざわざ並ばなくて済みます。

私は毎年アプリから先に注文して店舗ピックアップにしているので、注文してから数分で受け取れています。

毎年コレクションしよう

このレッドカップデーは年に1度だけのイベントで、カップのデザインも毎年変わるので、コレクションしていくのもおすすめです。

コレクションしたカップはホリデーシーズンのデコレーションとして、家のコーヒーステーションに飾るのも可愛いですよ。

\ポチッとしてくれると嬉しいです♡/

にほんブログ村 にほんブログ村へ
アメリカ生活365 - にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアありがとう♡
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次